PRIMAの使い方

 

まだPRIMAの設定(MWSの登録など)ができていない方はこちらから進めてください。

実際に商品情報を取得する

 

①PRIMAのショートカットキーをダブルクリックを2回します。(計4回)

 

②PRIMAは、同時に2つまで開くことができます。

4回クリックしたことで、PRIMAが2つ開かれていることを確認してください。
(ツールが重なっている場合があるので、その場合は手前のツールをずらしてみましょう。)

 

 

③次は入力ファイルを選択します。
ここには、先程の「Zon ASIN Hunter」で取得した情報を選択します。

今回は先程取得した「ネットワークストレージ」を選択します。

 

2つ目のツールにも同じ手順で入力ファイルを選択します。

 

 

④次は出力フォルダを選択します。

このようにあらかじめ保存するフォルダを作成しておくと良いですね!

 

2つ目のツールにも同じ手順で出力フォルダを選択します。

 

 

⑤日本とアメリカのASINを取得します。(順番はどちらでもよいです。)

 

日本のASINを取得

アメリカにチェックが入っている場合は外しましょう。

「Amazon JAPAN 取得」を押せばデータの取得が開始されます。

 

アメリカのASINを取得

画面のアメリカにチェックを入れます。

「Amazon WORLD 取得」を押せばデータの取得が開始されます。

 

最後に出力フォルダに取得したデータが保存されているか確認しましょう。

これでPRIMAの使い方は終わりです。

お疲れ様でした。

 

Q1, 取得が終わらないです。
A1, 1万asinで3,4時間ほどが目安になります。