ピーターの法則

●ピーターの法則

「名選手、名監督にあらず」という言葉がありますが、まさにこれがピーターの法則です。アメリカの教育学者ピーターの指摘は簡単に言うと、こういうことです。

「優秀な人は順調に出世していくが、自分の能力の限界のところでストップする。それまで『優秀』と言われていた人はその段階で『無能』に変わる。だから上司は『無能』ばかりなのだ」

確かにエンジニアとしては優秀でも、管理職には向いておらず、部下から疎んじられている人がいます。それがピーターの法則です。この法則を打破するためにピーターは「創造的無能」という働き方を提案しています。あえて昇進しないようにして、自分が有能さを発揮できるところにとどまり、成果を上げるというものです。周囲が出世していくと取り残されるような不安を感じるかもしれませんが、1つの生き方として参考になります。